top of page
業務のご依頼について
弊社ではさまざまな業務を受託し、障がい者が専門スタッフの支援を受けながら業務に取り組んでいます。ご依頼いただいた業務が障がい者の就労支援に役立てられています。業務委託をご検討の企業様はもち ろん、一般のお客様からのご依頼もお待ちしております。
業務委託の方法
①弊社事業所にて作業する業務委託
弊社事業所内で障がい者が受託業務に取り組みます。
検品、納品時の最終チェックは弊社スタッフが責任を持って行います。
②企業内作業の業務委託
弊社スタッフと障がい者がチームで企業にお伺いし、企業内スペースにて受託業務に取り組みます。現場での指示・監督は弊社スタッフが行います。
※通常1チームあたり3~8人でお伺いしています。時期にあわせて人数の変更も相談できます。
業務委託のメリット
人件費削減!
雇用契約が不要なため、社会保険料など各種保険料の諸経費が削減できます。
障がい者雇用につながる!
将来的に障がい者雇用をご検討の場合、業務委託を通して御社の求める適性にマッチする人材を見つけることにも結びつきます。
人材確保から育成までのプロセス不要!
弊社スタッフが業務にあたる障がい者の育成を行います。また、企業内作業の場合は障がい者のことを理解した弊社スタッフが常時付き添います。現場での指示・監督は不要です。
社会貢献(CSR)の実現!
業務委託によって障がい者の安定した作業機会が得られ、賃金の向上につながります。障がい者が経済的に自立するために重要な就労支援に役立てられます。
業務委託の流れ
①お問い合わせ
ご依頼内容を確認させていただきます。
弊社事業所(workpods かやはち)の見学も可能です。お気軽にご相談ください。
打合せ・お見積り
単価や委託料などをご相談させていただき、お見積りを提示いたします。
③業務請負契約の締結
お見積りに問題がなければ、請負契約を締結します。
④作業開始
仕様どおりに作業が進むようチェック体制を整えたうえ、作業開始します。
無料のお見 積もり依頼
お見積りは無料ですので、ぜひご希望内容をお気軽にご相談ください。
お客様のニーズに合わせた最適なプランをご提案いたします。
bottom of page